採用情報

採用情報

私たちと一緒に働く
仲間を募集しています!

当園は40年以上の歴史を通じて、
保育士の先生がイキイキと
働きやすい環境を整えてきました。

新卒の方向けの求人情報はこちら

中途採用の方向けの求人票はこちら

保育士インタビュー

保育士の一日

先生の画像

I 先生入社5年目

  • AM 7:00AM 7:00

    登園スタート

  • AM 7:00AM 9:00

    クラス別保育 朝の体操・朝の会 0歳、1歳、2歳の みんなは朝のおやつ

  • AM 7:00AM 9:00

    年齢に合わせたデイリープログラム (パターン保育、積み木教室、リトミック、ワーク、プリント、指先遊び、戸外遊びなど)

  • AM 7:00AM 11:00

    年齢別に昼食の準備、昼食

  • AM 7:00PM 12:30

    0歳、1歳、2歳、3歳は午睡 4歳、5歳は自由遊び

  • AM 7:00PM 15:00

    おやつ、帰りの会

  • AM 7:00PM 16:00〜

    3歳、4歳、5歳は戸外遊び 0歳、1歳、2歳は室内遊び

  • AM 7:00PM 16:45〜

    降園準備、順次降園

  • AM 7:00PM 18:00

    延長保育

  • AM 7:00PM 19:00

    閉園

求める人物像

屋形原保育園で
特に生き生きと働いているメンバーを 3つのタイプに分類してみました。
  • 新しいことにどんどん
    チャレンジしたい方

    屋形原保育園では子どもたちにとって何がベストか?を自問自答しながら子どもの行動や感情にはどんな理由があるか理解したい方
  • 観察力に自信がある方

    子どもはなかなか自分の気持ちを説明することができないので、子どもの言葉にできない気持ちをくみ取ることが必要となります。子どもの良いところはたくさん発見したいと思う方、子どもの話をさえぎらずしっかり聞きたいと思う方
  • 少し不器用かもしれないけど、 粘り強く頑張る力に自信がある方

    子どもは大人の思う通りには動いてくれません。そんなときに保育スキルも必要ですが、それ以上に粘り強く頑張る力が大切だと考えています。保育の仕事は自分の思い通りにいかないことが多いと思う方、一生懸命頑張っていけばいずれ上手くいくと思う方

募集要項

25年度は正規保育士中途採用1名募集いたします。(0歳児9名を3名で保育していますが、保育の充実のための増員採用です)

26年度は保育士は1名程度、パート保育士は1名程度募集いたします。

※保育士さぽ~と(福岡市特別支援事業)を希望する児童の受け入れのため、及び、インクルーシブ保育を充実させるために募集します